1993年度の全日本吹奏楽コンクール課題曲(公募作品)。明るくフレッシュなコンサートマーチで、現在でも時々演奏会などで取り上げられることがあります。私自身は、この曲の時期は吹奏楽から離れていたので、課題曲としてリアルタイムで知っているわけではないのですが、それでも課題曲マーチの中ではかなりお気に入りの一曲です。
作曲者の矢部政男は1952年生まれで、現在も航空中央音楽隊でフルート奏者をしながら吹奏楽の作編曲活動を行っています。
なお、 ↓ の演奏は、中澤忠雄指揮神奈川県立野庭高等学校の全国大会での演奏です。速めの引き締まったテンポですが、それでいて奏者一人一人が音楽を感じて吹いている、この曲の名演のひとつだと思います。
なお、中澤忠雄さんと野庭高校については以下参照。涙無しでは読めません。
PR
COMMENT